商品の詳細
◇◆お願い◆◇必ず購入前にプロフィールの一読をお願いいたしますお品物についてなど納得してからご購入ください◆着物に憧れてますが素人です写真と、当時担当の方に説明してもらった事を記入していますのでそちらを参考にしてください•長さ 約437cm•幅 約31.5cm◆発送は写真10枚目のように畳み水濡れ防止のビニール袋に包み箱に入れて発送します(80size予定)帯と証明書の2点です写真9枚目にある金額の書いてある見積書は名前や住所の記入がある為お付けできません◆本綴手織 桜 つづれ帯◆新はじく絹加工をしていますきものやまとにて購入、仕立ててもらった帯です合計41万円ほどのお品物です(写真9枚目)綴れ帯に憧れて購入しましたが、なかなか着る機会がなくライフスタイルの変化によりこれからも難しい為、仕舞っておくよりも気に入ってくださる方に活用いただきたいと思いお手頃価格で手放す事にしました綴帯に憧れている方、好きな方はいかがでしょうか?綴帯は通常の帯よりも呼吸がしやすいそうですモチーフの桜なので1年を通してお使いいただけると思いますが特に今の時期にぴったり桜の模様、またリバーシブルでもあるので気分で変えていただけるのと幅広い世代の方ににも使いやすいデザインがおすすめポイントです(当時の担当の方もそうおすすめしてました(*^^*))色味もとても綺麗です◆新品未使用ではありますが、自宅保管品ですので細かなところまで気になる方はご遠慮ください。職人による手織りなので手織りならではのぬくもりをご理解お願いいたします。(写真8枚目、機械のように全てが均一幅の縫目ではありません)◆手織り綴織(ネットより)◆綴織は正式名称を「西陣爪掻本綴織(つめがきほんつづれおり)」といい、日本美術織物の最高峰と呼ばれています「綴機」という人の手足のみで操作する織機を使用し「爪掻」という伝統的な技法で文様を織り上げ織物の最高峰といわれている綴織は古代より広く世界で織られており、エジプトのコプト、中国の明綴等が有名で、また日本では平安時代より織り始められ、綴織の技術を習得するには多くの年月が必要とされる美術工芸品ともいえる最高級織物です#きものやまと#綴れ帯#本綴織#綴織#爪搔本綴織#袋帯#伝統#和装#着物#帯伝統 帯 さくら 春着物
カテゴリー: | ファッション>>>帯>>>袋帯 |
---|---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 埼玉県 |
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
あまり使う機会のないバッグですが、冠婚葬祭など ちゃんとした場に使う物なので、安くて、 いい物をと探していまいた。 長財布、携帯などが入っても、形が崩れる事もなく 収納力に満足した。
- yell☆
- 31歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
突然の訃報などのためにと購入を決めました。とっても安いので! 安いのにそんなに安っぽくもなく、私のようにとりあえず一つ買っておかなくちゃーという人には十分だと思います☆ ちなみに私は荷物が多い人なのでBを購入しました。
- 787ハチ公
- 39歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
着物・浴衣
-
-
2
PRADA プラダ ハンドバッグ 保存袋付【020】
バッグ
¥27,048
-
4
総柄 紫 鹿子模様 江戸小紋 袷 美品
着物・浴衣
¥7,296
-
5
ジャミーソンズ
ジャケット・アウター
¥7,565